ひさじいのフルヒ探訪記

最近気になっているフルヒについての情報です。

フルヒ飼育法

フルヒの飼育について フルヒとフルヒモドキについては、自然環境下での生存個体数が十分明らかになっていませんが、その捕獲の困難性や希少性、宗教的および愛玩的な目的による採集圧から、多くの種の絶滅が危惧されています。 そのため、「消滅のおそれの…

フルヒ図鑑制作中?

こんにちは、ひさじいです。世間は少し落ち着いてきましたが、油断大敵ですね。今日はフルヒ図鑑について書きました。 フルヒ図鑑(仮) 先日、フルヒ仲間の知人からフルヒ図鑑なるものが準備されていることを聞きつけました。ツメ師にお伺いしたところ、や…

西中国山地のフルヒ

こんにちは、ひさじいです。前回の記事と関係する内容なので、是非前回の記事もお読みください。今回は、より詳しく日本のフルヒについて記述しています。 西中国山地にて 2013年4月、東海地方の某国立大学の研究者が、寄生性の植物の調査で西中国山地に訪れ…

フルヒは移入してきた!? 日本に残るとあるうわさ

こんにちは、ひさじぃです。今回は、 日本にもフルヒが生息していたという記録 過去のフルヒ 現代に残るフルヒのうわさ について記述していきます。 日本にフルヒは生息しているか? 前回、五反田と中之島のフルヒの話題を取り上げました。ツメ師匠によると…

五反田と中之島にしかいないフルヒ個体群 ~今わかっている4つのこと~

こんばんは。ひさじいです。緊急事態宣言で東京が指定されていますね。解除されるまで今まで通り自宅で静かに過ごそうと思っております。リタイアしているものですから、幸い、それほどやることはありません。 カクレているフルヒ さて、私のツイッターのト…

岐阜県のフルヒ?

知人からのフルヒらしき写真 こんばんは。ひさじいです。古くからの知人からフルヒらしき写真を送ってもらったため、紹介します。 この写真はデジカメによるスナップ写真です。記録日は2012年1月15日となっていたとのことです。パソコンのフォルダを整理して…

ブログを開設いたしました

はじめまして 舌古央次郎(ぜっこひさじろう)と申します。ひさじいとよく呼ばれております。よろしくお願いいたします。長年教育現場で働いてきて、今は自由を謳歌しております。生き物が好きで、これまでいろいろな生き物を野外で観察したり飼育したりしてき…